ジャケット写真

夢リピカ feat. ema

令和ちゃん

ストリーミングサービス

LINE MUSIC (ストリーミング)
Spotify (ストリーミング)
Apple Music (ストリーミング)
AWA (ストリーミング)
KKBOX (ストリーミング)
Amazon Music Unlimited (ストリーミング)
うたパス (ストリーミング)
YouTube Music (ストリーミング)
楽天 MUSIC (ストリーミング)
Deezer (ストリーミング)
OTORAKU (ストリーミング)
dヒッツ powered by レコチョク (ストリーミング)

ダウンロードストア

iTunes (ダウンロード)
レコチョク (ダウンロード)
dミュージック powered by レコチョク (ダウンロード)
Music Store powered by レコチョク (ダウンロード)
Amazonデジタルミュージックストア (ダウンロード)
ドワンゴジェイピー (ダウンロード)
animelo mix (ダウンロード)
K-POP Life (ダウンロード)
ビルボード公式 (ダウンロード)

トラックリスト

01.  夢リピカ feat. ema

アーティスト写真

令和ちゃん

2019年6月11日、東京事変「能動的三分間」のカバーを配信リリース。 配信から一年後の2020年夏、TikTokのBGMとして人気に火が付き、TikTokでの「能動的三分間」ブームを巻き起こす。 2020年11月7日、初のオリジナル曲「能動的一分間」をリリースすると、音楽ナタリーやYahoo!ニュースに掲載され、J-WAVEでオンエアされるなど、メディアからも注目を集める。

2025年夏より活動をセカンドフェーズへと進化させ、「ネオシティポップ」をコンセプトに本格的な音楽プロジェクトを始動。「七月のランデヴー」を皮切りにネオシティポップ三部作を立て続けにリリース。 杏里や松原みきの系譜を継ぐグローバルなサウンドを展開し、世界中の都市で「今」を生きるリスナーの耳元に、新しいレトロを届けている。

On June 11, 2019, Reiwa-chan made her debut with a cover of Tokyo Jihen’s “Noudouteki Sanpunkan.” A year later, in the summer of 2020, the song went viral as background music on TikTok, sparking a massive trend on the platform. On November 7, 2020, she released her first original song, “Noudouteki Ippunkan,” which caught the attention of major media outlets including Natalie and Yahoo! News, and was broadcast on J-WAVE.

In the summer of 2025, Reiwa-chan entered her second phase, launching a full-scale musical project under the concept of “Neo City Pop.” Kicking off with “July Rendezvous,” she began releasing a trilogy of Neo City Pop tracks. Carrying the torch of legends like Anri and Miki Matsubara, her globally-influenced sound brings a fresh sense of retro to the ears of city-dwellers living in the now.
アーティストページへ